スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Google製ブラウザ 『Google Chrome』 レビュー
検索エンジンとして有名なGoogleさんから新しくブラウザが登場しました。
Google Chrome
でも今のとこまだβ版です。
名前からして「クローム」と読むのだろうが、
ブログを見て回ったところ「ちょろめ」と呼んでる人がいて頭から離れなくなった。
↓実行画面

Googleちょろめは非常にシンプルな出来。
ごちゃごちゃしたメニューを
検索ボックスがないが、アドレスバーと一体化してて、
そこにに打ち込んでEnterで検索できる。
すっきりした見た目は非常に好みだ。
そして使って見た感想。
<良い点>
早っ!(;゚д゚)
環境とかにもよるんだろうけどTravianとかのブラウザゲーム類が特に早い。超早い。
ガンホーゲームズも他ブラウザに比べて早かったが
ガンホー側がきちんとChromeに対応してない。
あと履歴がすごい見やすい

ちゃんと日時まで出てる。
それと他のタブブラウザみたいに1つのタブでエラーが起こっても
ブラウザごと落ちたりせず、1つのタブだけを落とせるらしい。
<悪い点>
カスタマイズがほとんどできない。
追加機能が入れられない。
マウスジェスチャーがないのが非常にはがゆい。
こんなとこかのう。
まだβ版なので様子見だけど
これで拡張機能とかマウスジェスチャが入ってきたら乗り換えてもよさそう。
しかしGoogleは真面目に世界を征服しつつあるな・・・
-08/09/05 16:22 追記-
Javascript系ページはめっちゃ早いですが
FLASH系・JAVA系はまだ不具合が多い様子。
もうひとつ、これをインストールすると
GoogleUpdateというGoogle系のソフトのアップデート補助が
勝手にインストールされるので気になる人はインストールしないこと。
しかも削除方法がめんどい(Wiki参照)
やっぱりβ版なので良く分からない人は様子見のほうがいいですね。
詳しく知りたい人はWikiへどうぞ→Wiki
Google Chrome
でも今のとこまだβ版です。
名前からして「クローム」と読むのだろうが、
ブログを見て回ったところ「ちょろめ」と呼んでる人がいて頭から離れなくなった。
↓実行画面

Googleちょろめは非常にシンプルな出来。
ごちゃごちゃしたメニューを
検索ボックスがないが、アドレスバーと一体化してて、
そこにに打ち込んでEnterで検索できる。
すっきりした見た目は非常に好みだ。
そして使って見た感想。
<良い点>
早っ!(;゚д゚)
環境とかにもよるんだろうけどTravianとかのブラウザゲーム類が特に早い。超早い。
ガンホーゲームズも他ブラウザに比べて早かったが
ガンホー側がきちんとChromeに対応してない。
あと履歴がすごい見やすい

ちゃんと日時まで出てる。
それと他のタブブラウザみたいに1つのタブでエラーが起こっても
ブラウザごと落ちたりせず、1つのタブだけを落とせるらしい。
<悪い点>
カスタマイズがほとんどできない。
追加機能が入れられない。
マウスジェスチャーがないのが非常にはがゆい。
こんなとこかのう。
まだβ版なので様子見だけど
これで拡張機能とかマウスジェスチャが入ってきたら乗り換えてもよさそう。
しかしGoogleは真面目に世界を征服しつつあるな・・・
-08/09/05 16:22 追記-
Javascript系ページはめっちゃ早いですが
FLASH系・JAVA系はまだ不具合が多い様子。
もうひとつ、これをインストールすると
GoogleUpdateというGoogle系のソフトのアップデート補助が
勝手にインストールされるので気になる人はインストールしないこと。
しかも削除方法がめんどい(Wiki参照)
やっぱりβ版なので良く分からない人は様子見のほうがいいですね。
詳しく知りたい人はWikiへどうぞ→Wiki
コメント
Googleちょろめ使いやすそうで良さそうだニャロメッ!
コメントの投稿
トラックバック
http://yuss.blog85.fc2.com/tb.php/396-696e602b